店長のねんぶつ

ねんのバトルシフターZX12R取り付け記

 

過去のねんぶつ[1][2]

 

クリックしたアナタだけにお届けする^^だはは!

エンジン奮闘記!!何の前触れも無く告知も無く始まったこのコーナ-

 

 

どうです?形になってきましたです!!

マフラーはヒミツ^^のチタン管です。サブフレームはサイドワインダー製の黒

ただいまハーネス格闘中です

 

 

 

 

6月3日  新たにわかったこと、ZZR1200スプロケは、約13mmノーマルのニンジャより外側にあります。

又、シフトシャフトも外に出ています。

スプロケはリアホイールスプロケが(マグタン)、もともと11mm外側にきていますので、

差し引き2mmくらいの狂いと言う事だと思います。ので、結果的にこのままいけそうで、

自分としてはこれ以上出費が出ないでなにより^^

シフトシャフトは取り付けをいろいろ工夫していけそうです。

元々ニンジャのバックステップって奥まりすぎるところから連結してましたんでかえっていい感じです。

 

ニンジャのエンジン降ろしてツイニZZR+ZRXエンジン積みました!!

E?いつ組んだの?と突っ込まないでください^^

夢中になりすぎて写真がありません。^^

何べんも言うけど^^慣れてない人は一人で乗せられないですよ?!

400ccまでが限界かなー(400は持ち上がりますよ4発でも)

しかしこいつは浮かせる事すら出来ません。(カヨワイオイラじゃと付け加えておきます)

おまけにオイルパンの形状が複雑で、ジャッキがいいとこにおさまりません!ぷぷ

いつもの様にオイラはむりくり載せてしまいました。

 

 

 

 

ううーーーーむ!!ここいらにきて進み具合が悪くなり申した

まず、不具合がいろいろと・・・・・

ニンジャ用のマフラーは、オイルパンに激突しますです!(ZZR用パンもZRXも)

ニンジャ用のパンを使っても、

今度はそれ以外に、マフラーそのものが、シリンダーヘッドの排気部分に入りません。(泣)

ZRXヘッドってコンパクトなんですねー

ここに来てマフラー交換になりそうです。。。。。(その方が早そうです)

 

5月28日:ZRX1200も同じようりょうでとっととばらしちまいました。

手に持ってるのなんだか判りますでしょうか?(写真左)

プラグについているアルミキャップボルトです。

ZRXのシリンダーん中入ってました。。。。。。。。え?

やばいかも!!ってヘッド見てみたら、キズあるじゃん!!!(写真右中央)

まずポートからガソリンいれて漏れのチェック!!大丈夫のようで。っほっ

で、バルブを外してアタリ部分のチェック!大丈夫のようでした。よかったよかった

みなもプラグ交換時へんなもの落とすなよー^^

この結果からも判るとおり溶けてなくなっちゃうなんて、(願いたいけど)なさそうです。

今回まだ廃棄?^^バルブから出ないでよかったのかも?!!

 

ここまで来たら一気に行ってしまいました!!

カム外して、ヘッドも外しちまいました!!  ヘッドは結構カーボンびっちりついてますです。

じつはこのZZR1200エンジン降ろす前むりむりエンジン始動試みたんです!

そしたらあっさり掛かってくれたんで、腰下ばらして、クランクダイナミックバランスさせる予定だったんですが、

腰下はばらさずに第一弾は、このまま様子を見ようと思ってます!!(ただのめんどくさがり^^第二弾はいつ?)

それプラスZRX1200のヘッド(ヘッドは多少手をくわえます)

しかし、ZZR1200もZRX1200もバリリンコの現行車われながら、良く手に入ったなーーつくづく

16年5月27日:結構あっという間にエンジン降ろし終わりました。一人で降ろすのは慣れてない人はやめたほうがいいかも。

結構重量あります!

ZZR1200の場合チェンジシャフトの真下にフレームが来てるので前にずらしながら降ろすような感じになります。

お化けみたいにでかいZZR−1200も(右写真)になると、かわいくなっちゃいます!

この状態だと一人で軽々です^^

ZRX1200エンジンとZZR1200です!!

これをチューニングしてNINJAにのせる予定でいます。

こうご期待くださいませ。

目標150馬力(ただし、負圧キャブ+エアークリーナー残しで)