| ● 店長のねんぶつ ● | 
| 
 でけたーーーー! ちょっと写真暗いけどいかがでございましょう? 
 自画自賛ですが、かっこええよん! 
 
 出来てきた出来てきた〜〜〜〜!!! ええどーーー!! くやしいくらい、ちょーうまくいってます!! 自分のより気合はいってますかんねー(ステーなんて一度作り直したし・・・) 下とラジエーターくらべてみてみそ! 今回つけたおいらのニンジャと同じラジエーター仕様にとさっそくオーダーいただきました!ありがとうございます おいらと同じくオイルクーラー無しで良いそうです。 ちなみに、おいらの仕様で水温は10度は今までより下がります。(60度後半から80度位) その逆で、油温は10度上がります。(90度から100度位)・・油圧は高まっているので良しとします。 サイドワインダー製サブフレームに、ラジエーター加工装着中です!! お客様のなので、自分のときよりも、気合はいってます^^! 
 
 
 
 芝浦PAです!たまに走るのもいいです! 
 
 ハイエースのホイールキャップカバー代えちゃいました!! 遠目にかっちょええと思うんですが・・・ そんなこざかしいと言う声も聞こえそうですが、おいらはこれで十分満足です^^(バイクには33万円のホイールぶっこんでんのにねー車はいいの!) 今まで付けてたのはお世話になっている方が最近ハイエースを購入したので プレゼントとなりました!めでたしめでたし 
 
 
 売れたSDRです。FサスOHしているとこです。遊ぶのにもってこいのバイクですよーん 
 今、例のエンジンのあまり^^パーツ飾ってあります。見たい人勝手にどうぞ見て! 下手な博物館よりタメニなる?^^ 今同業者の方から売買の、お話が掛かってるので、もしかしたら組んで売ってしまうかもしれません。 又、うちのお客さんでほしい人ご相談に乗りますよーーーん ZZR1200ヘッド+ZRX1200腰下で、ZZR用キャブつけて、ダウンドラフトにして、 ラムエアBOXつけてみるってのも面白そうです。(多分断定はできませんが、ダウンドラフトでもニンジャに付くんじゃないかって思うんですが・・) 
 
 
 |