店長のねんぶつ

ねんのバトルシフターZX12R取り付け記

過去のねんぶつ[1][2][3][4][5][6][7][8]

シーズー犬みかん

エンジン乗せ代え記(1)(2)(3)(4)(5)

 

ステアリングダンパーを付けるためにHIDをはずしちまうことにしました。

ごちゃごちゃ配線さようなり

コリがHIDキットの配線です。

ちなみにHIDとは最近流行の蛍光灯のような青白いライトの車走ってますよね

ライトのパワーアップキットのようなものです。

かなりすっきり

ステダンも収まってます。

 

 

 

ブレンボレーシングキャリパーです!今となってはスタンダード的になりつつありますが

やはり質感はいいですね〜

上には上が存在しますので、これで十分と思います。

めいいいっぱいピストンを引っ込めた状態で6mmぴったりしかありません。

よくキャリパーサポートの精度なんかが大事といわれますが、

5mm厚のディスクだと1mmしか余裕が無いことになり

ましてや ななめってるだとかだとひきずりをおこすのも分りますね〜

ネジのタップを切るところまで気をつけないと

それでおじゃんになります。結構めんどいですよ〜ワンオフはだから高くついちゃうんですよね=

 

 

プロト製のアルミキャッチタンクです!

8千5百円です!こういう小物から大物まで作ろうと思えば作れそうな物って

結構あると思いますが、材料代、めんどくささ(笑)なんか考えると

断然かっちまってほうがいいものが多くあふれてると思います。

ホースまで付いてる親切さんです。

アンダーカウル止めてるネジ結構はずすのめんどかったんですよね〜

で、クイックファスナーに交換しちゃいました!

クイックファスナーって昔から思ってたんですが、結構高いなーと思います。

6セット入りで3000円(プロト製)

でも使うとやめられません!工具不要で簡単にはずれちゃいますよん。

 

 

 

GPZのスイングアーム交換です!とりあえずサブフレーム取り外しけっこうめんどい

ステップ周り取って、ノーマルスイングアーム取り外し。

コンナ整備はサイドスタンドが引っ込まないようにタイラップなどで止めて

ジャッキなどで上げちまったほうが、経験上安定すると思います。

(必ずウマをかませましょう!この状態でひっくり返るとアウトです。)

オーバー製スイングアームが収まりました!ぱちぱち!

ちょいとショートホイールベースとなるようです。

ノーマルのチェーンのこま数だと写真の位置まで、ホイールシャフトが下がっちまいます。

おいらはロングスイングアームにしたいですね=

しかしオーバー製スイングアームこのスタビ付にもかかわらずぶっちぎりに、

ノーマルより全然軽いです!

うーーーーむ!スイングアームの必要性は感じないおいらですが、

この軽さは魅力的ですね〜

 

 

 

 

GPZ600Rチョーーバリモン中古車入荷しました!

実走4000kmです。毎度のことですが、おいらの物にしたいバイクです!

う====む!

スキなんですよね〜この型のGPZ400/600って

本気で、今のニンジャじゃかたくるしいし、

コンナの乗ってるバイク屋ってのもアリですよね〜

600だしそこそこ速いしノーマルなのが又いい感じ?

売れ残ったら本気で考えよう〜

 

 

自分のニンジャのサイレンサーも作ってみました。

これもやっぱりハス切り出口にしてみました。

意外な事に、いままでのサイレンサーと比べて音的にあまり変わりません。

ちょー爆音君かと思いきや・・・・

多分インナーサイレンサー径が、いままでのアルミの場合55パイだったんですが、

今回のチタンサイレンサーは50パイとなってるからだと思います。

お勧め商品!^c^

 

でけたー〜Z1000マフラー!!

いい感じ!!!さっそく納車で、ダイナモかけてくるそうなので、

結果お楽しみに!

結構いい音しますよ〜

何馬力かな〜

 

 

Z1000のマフラーつづき・・差込径がちがうためテーパーの金型をプレス機で押し込んでるとこです。

グリースを塗るのが成功への道です!

それがわかるまで、何個か無駄に・・・・・だはは

いい感じに出来てきました!!ゴールまじかです!!

TZR250 1KTの整備です。なんかいい感じですよね〜この感じこの感じ・・・

最近の若者には判らないだろーなー

バリマシ世代ならわかるはず!