店長のねんぶつ

☆NEWGPZ-10R5号機 6号機  ☆NEWRZV500リア周りカスタム

ザンザスカスタム

 ツーリング  2011春ぐるっぽ    

シーズー犬みかん

GPZ−10R TURBO   ターボの動画 ターボ解説

GPZ900RコンプリートマシンGPZ-10R価格説明

  初号機 2号機 3号機 4号機 GPZ-10Rプロモーションビデオ 

GPZ-9R    サーキット走行部

恐怖!ZX10Rエンジンスワップ! (1)(2)  東京モーターサイクルショー2010

過去のねんぶつ[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14]

[15][16][17][18][19][20][21]22][23[24][25][26][27][28][29][30]

ぶーぶー

●GPZ900Rカスタム  

22 11月25日のZXR400走行動画アップしました筑波サーキット走行 

23 9月29日  筑波動画 ZXR400R & GS1200SS

平成23年12月14日

今年も無事年末を迎える事が出来そうです。

来年は、どんな年になるのか。楽しみです。

 

明日は車の車検忘れてた。車検証取りに、車庫までGO

そうだGS1200SSでいこう

道中、お巡りさんが、いたかと思ったら、その先今度は白バイが、となりにお並びになりました。

ドキドキ。

GSはというと、快調、アイドリングも、超安定吹け上がりもなだらかに吹け上がります。

バイクって、リーンウィズと、ハングオンでの走りで、全然インプレッションが変わるって、

つくづく思います。

リーンウィズだと問題無くてもハングオンだと、角痛かったり、ホールド出来なかったり。

今のスーパースポーツは、みんなリーンウィズでの評価を上げるためにタンク形状が、

極端になっているので、ハングオン時最悪です。どれも。

このGSはリーンウィズは、本当に最高です。

手前に来るハンドル、水平で、変に垂れてないのもいい、ハンドルのおかげで

見た目よりかなり楽

そしてハングオン時じつは、タンクが上に大きく盛り上がっているせいで、

外側の肘が当たり、操作の妨げになっていたり、ちょっと考えたいところ。

ハンドルはもう少し下げてもいいかな?と思うんですが、タンク形状のせいで、ここいらで一杯です。

油冷エンジンそれも1200cc+FCR+フルエキってどんだけ、暴力だと思うじゃないですか

ですが、とても素直で、マイルド。

シフターセッティングがバッチリで、すぱすぱシフト可能

ライディングを覚えるのに最適なバイクと思いましたね。(。・ω・。)

 

明日お車、車検で、お昼より営業

---------------------------------------------------------------

平成23年12月12日

河井さんGS1200SS 闘いの合間のドック入り

スプロケ交換と

リアカバーのワイヤ―交換 スプロケは2丁多きくなるので、チェーンも要交換になってしまいました。

うきゃきゃ タイヤ外れたところなんかかっこいい。(。・ω・。)

出来たら最後試乗しておいてくださいとの事。

?何か?と思ったのですが。

チェックしておいて、気になることがあればとの、信頼だと後から気付き、うれしいじゃないですか(。・ω・。)

 

 暖冬の為 まだまだいける?12月21日(水)筑波予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年12月11日

来週 12月17日(土)GPZ-10R5号機 納車で、岡田さん来店予定ですので、

岡田さん一応予定では  酒飲み→お泊り→18日ご帰宅の予定

ついにいよいよ。楽しみ

 

 

売れた中古車も含め日々の過酷な耐久テストもいよいよ終焉

店閉まってからの、走行は、厳しかった。寒い

 

今日は89ZXR400(ライム)横浜まで納車配送

 

 

イグナイターとか、レギュレーター持つと、

こいつをガンダムの記憶回路に付けろと、つい言ってしまう。

しかしあれガンダムって 70年代後半なんですよね。映画は80年代頭。うーーん信じられない

バイクだったら、おっちゃんか、オタクでないと知りませんよ。カワサキKR時代なんて

モーターショーに飾ってありました。さすがカワサキ 他に出すもんないの?なぞ連れは言ってましたが、

否定はできませんw

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年12月10日

この前、GPZ-10R5号機の試乗で、石井さん宅まで出動

目的もなしに、寒くなったこの季節試乗など無理です。

ファンヒーターのご用意ありがとうございます。

 

 

同業者と一緒にモーターショー行きました。

正直特に気になる物もなく、たんたんと消化 その中でも気になった物

LFA 5リッター V10エンジン

 

 

YZF-M1エンジン

削ってます

 

RC212V 跨っているのは、もにゅ(。・ω・。)

自分自身バイクが小さく感じましたが、客観的に見てもNSFのような気がする。

大きさの比率がおかしい。

 

HINOトラックね。これ意外なことに、結構人気で、並びますw

すし食って、コーヒー飲みながら、語って夜中解散

FCR箱入りキリン調達して帰還

 

 

---------------------------------------------------------------

平成23年12月7日

知ってる人はとっくに知っている知らない人は案外多い

キュートン

WORLD ORDER 

 

 

本日納車の小林さん

モーターショー無料チケットありがとうございます。本当行こうと思っていたので、ちょーうれぴー

おまけにペア。すばらしすぎる。(。・ω・。)

今度是非サーキット一緒に行きましょう!

-----------------------------------------------------------

平成23年12月5日

さああて。呑む機会が多いですが、ペースを乱さずがんばろう!

 

ZXR400竜門さん BEETマフラーお買い上げありがとうございます。

BEETのマフラーは、本当作りがいい。 最近いとうちゃんが、抜けの良いサイレンサーから

BEET純正に戻したのですが、トルクもりもり。

あれって、本当覗いても真っ暗だし。絶対いいことなんてありゃしない!って思うじゃないですが。

そこはBEETですよ。ちゃああんと考えてます。(。・ω・。)

 

 

豊島さん GPZ900R 色味が奥のGPZ-10Rと同じ

 

VFR400Zの試乗 たのしいかんじもりもり 400ccぐらいがちょうどいいよ。

V型4気筒 ホンダらしいですね。ブビーン

 

 

いよいよ5号機で、あちこち出没

 

-----------------------------------------------------

平成23年12月3日

RZV500のリア周り換装

題材はYZF-R1のもの。何年型かは、不明

かっこいい感じですね。チェーン引きの辺りが素敵

これ入るのかなあ 6インチ190(。・ω・。)

 

この日もいとうちゃん兄妹来店 

バリオスのチェーン交換

 

今年も、もうすぐ終わりですね。ようやくペースが出来てきた。

 

-----------------------------------------------------------

平成23年11月29日

いとうちゃん兄妹来店 あにじゃのほうは、ねんぶつ限定有名人

スパゲッティー食べに行きませんかとのことで、急遽参加 

新小岩アーケードの終点付近のお店

愛くるしい、いとうちゃんの振り向き。前世では親子だとかなんとかの説

自分は、たらこと、サラダ。

こっちは。忘れました。 

妹ぎみは、直帰。 あにじゃとは、この後ZXR400Rで、遊んであげました。

いとうちゃん、主催のクラブ?ZXRザンザスクラブ入会!といっても2人ですが。

この2台は乗ればわかる良いバイクですよ

 

 

VFR400Z お買い上げ 小林さんありがとうございます。

以前にもZXR250と、アドレスV125買っていただいたりで、いつもありがとうございます!

整備依頼の内容は、前後タイヤ、前後パッド、チェーン、あとは、パーツ注文など、多数

視察の?来店時ハッピーターンどうもありがとうございますw

 

明日は筑波サーキット走行の為、店は2時頃より。(。・ω・。)

-------------------------------------------------------------

忘年会

11月26日(土)

新小岩駅前の、クッターナビル6F (南口出て右のビル。直ぐです)

かまどや に決定です。

時間夜8時頃よりです。 

(今回は、予約の都合上一応締めきりました。年末12月末もう一度飲み会の予定。)

 

自分は、6時半ごろより、石井さん 匠さんと、飲み始め、その後、いとうちゃんが来たり

その後ぞくぞくと。  いろんな意味で、お客さん同士も、自分も気心が知れているというか、

そんな方ばかりでしたので、どんどん席替えして、楽しくw  総勢17名

楽しい時間

正直この楽しさは、ねんぶつでは伝えられません。

気になる方は是非是非次回参加してみてください。怖くありませんw

今回、全く気を使うことなく、遠慮せず お客さん同士も

わかってきてというか、ようやく NEN忘年会もこれが完成形かもしれません

自分に対する説教も受け付けましたが、『この男は、とんでもないですよお』と、言ってくるのは、約1名のみw

愛情があるから、それも又楽しい。

忘年会次回も、チェーン展開の居酒屋とかが、楽で良いんではないでしょうかね(。・ω・。)

 

次回はあらためて、12月末に、飲める方。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月25日

まあ、6号機もようやく目途が立ちはじめ、ドキドキしながらの忘年会でなくなったので、何より。

掃除したり、コーヒー飲みながら休み休み仕事出来るぐらいが、ベストですからw

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月24日

ZXR400Rの整備

新調したトルクレンチ メーカーは、玄人が好むと信じてる、昔から使いなれた東日製

 

 

こちらのZXR400は、竜門さんZXR

サーキット走行希望とのことで、是非来年ご一緒しましょう!

 

 

 

こちらは売約となった89ZXR。なかなかヘビーな整備でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月22日

石井さんのGPZ-10R デカールいろいろ増えています。

パソコンの設定で、いとうちゃんが、石井さん宅に呼ばれて、自分も参上

いとうちゃんザンザスFタイヤ交換 このあと石井さん宅に。自分も店閉まってから。

夜中まで、いとうちゃん2人でいじってあげましたw

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月19日

松田さんシグナス125Xお買い上げありがとうございます。

うちまでの配送だったのですが、見ない格好 スーツとは。

メガネとは。なかなかかっこいいものです。(。・ω・。)

大川さんもシグナスXご注文ありがとうございます。

 

いつもそうなのですが、カスタムパーツの同時注文、

そのパーツ達や、バイクの豆知識いろんな資料たくさんいただいたりして、助かります。

仕事が、楽しい流れになって来ました。 ようやく。

しかし疲れた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月17日

ファルケンボーグ。

昔のロボットアニメ 水木一郎とか歌ってそうな

そんな中で、主人公が、乗っている飛行機の名前とか、敵の名前とか。そんな気がするのは自分だけですか?

ファルケンボーグそのもの何?って、知らなければ知らない。知って人だけわかってるw

野球ソフトバンクホークスのピッチャーね。ひげもじゃの外国人。

 

仕事も大きな波は、越えたような。でもなかなか手ごわい。

GPZ-10Rの外装が帰ってきたので、いよいよ遅れていた分どんどん行かないと。

ほぼ優先的に。

 他にはZXR400Rとか、6号機 売れた89ZXR4002台  シグナス125X 2台  もう少しで入庫するRZV500と。

ライトが、ハイビーム点かなかったので、配線図で、もにゅもにゅ。(。・ω・。)

ハイロー切り替えリレーでした。

 

89ZXR400と言えば TT-F3のワークスマシン

ZXR-4 何その名前って言わないでねw ちなみに750はZXR-7

1からメーカーが作ったマシンで、この時代こそ本当に、翌年こんな形で、販売されたりして、

ある意味本当の先行開発モデル

カワサキの良き時代。かっこ良すぎます。

 

 

角谷さんザンザス納車 喜んでいただいたようで、ありがとうございました。

このザンザスに倒立って、良いところそのまま伸ばすっていうか、すごくいい感じになりますね。

ザンザスって当時不人気でしたが、どうしてか今人気なのです。

結構いじっている率も高く、ある意味GPZ900Rなんかより、もしかしたらヘビーです。

乗り味が最高で、ノーマルでも楽しい。いじっても楽しい。自分の中ではAE86だと思っています。

乗り味が、もし良くなかったらこのバイクはそもそも2605台しか、売れてなく、

マニアックな心を掴んでいなかったと思いますね。消えていたモデルだと思います。

それほど乗って楽しいバイクです。

 

 

そんなザンザスこっちはノーマルのアカメタ買っていただいた 栃木の田中さん

栃木って遠いって思いますが、筑波サーキット方向で、サーキットから30分ぐらいって聞くと

近い感じになりますね。

ありがとうございました!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月15日

ZXR400 ザンザス ボアアップキット

以前には、BEETから441ccキットが出ていたのですが、今は廃盤

今エンジン開いているZXR出来れば排気量アップ出来ないかなあと、思っていたのですが。今回は無理にしても

まあ無いなら作ろうかな!といろいろ業者と相談中 そしてどんなのが良いのか指定しないと始まらない世界。

すでにある物を生かすなら良いのですが、作るとなるとボアサイズって?と。

そもそもボアサイズ ノーマル57mmですが、441ccキットの場合60mm

もっと欲張れないの?と考えますよね

シリンダーが、答えを教えています。3mmというと、片側1.5mm

上から見ると余裕がありそうですが、問題は下部分。お肉がありません。

ノギスで計ると肉2.9mmぐらい ってことは、1.4mmのぺにゃぺにゃになる。

薄く、その為に、テーパーにする部分の余裕もなく、ピストンリング入れるのも・・・・

自分の考えでは、いろんなSSなどのバイクのボアストロークも踏まえ

可能なのであれば、もう少しボアアップのショートストロークが、どうか?と思うのです。

キットイグナイターの15000回転を回しきるって、かっこいい気がするw

ですがこのスリーブでは限界ですね。今考え中です。

 

ザンザス用のボルトオンリアホイール。

今160サイズのハイグリップタイヤって、サーキット走行となると、ほとんど無いんですよね。

今現在ピレリが、グリップ的に良いのですが、カタログにはあっても、入手困難。

あとは、ダンロップα12

 

かなり昔溝付きタイヤから、スリック履いたら、とんでもないグリップに驚きました。

でも最初、グリップは最高なのに4秒コンスタント。

根本的に走りを変えないと、あるいは、マシンセッティングを変えないとまったく生かせないと悟り、ピットイン

ケツ上げで前につんのめるセッティングで、クイックに曲げるマシンから、

ハイスピードで、いけるように、軽く手直し

コーナーアプローチも、ただハイスピードで入ったのでは、

こんがらがってアクセルが開けられないので、かえって遅くなる。

ですので、なるべくアウトから、ハイスピードでアプローチするようにしたら

ZXR400スリックシェイクダウン30分でサクッと3秒でした。

誰が言ったか言わないか今はそんな過去のスリック以上ですっていうことなので、どうかと思ったのですが。

正直そこまでは行ってないふうに自分は感じました。

 

メッツラー・BSは、無し。 160のハイグリップ無いって・・・・時代ですね。

あとは、実はミシュラン。 ミシュランですと、レース用???って感じですが、

実は、160サイズで、コンペモデル(溝付き)が、あるのです。今度はそれ試そうかと思っています。

 

で、です。4.5Jの160−60−17をどうせならやめて、5.5J180サイズってどおなの?と思いだしたのですよね。

重さ、オーバークオリティー。いろいろ意見はあるでしょうけど、たかが400の馬力ですしね。

そんなタイヤを生かすには?と、がんばるとタイムが出るって

図式は、甘いですかね?

まあそれだけじゃなく、見た目って重要ですから。うん。そっちねw

バイクって目で楽しむものでもありますから。

180サイズのザンザス・ZXR400いいじゃないですか!

(。・ω・。)うん!かっこ良ければすべて・・・・めでたしめでたし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月14日

今日河井さんから連絡があり、年内最後の?サーキット走行

11月30日(水)予定です。

山崎さんがZXR400でテイストに出たいと言っていたと思ったら、河井さんまで、ZXR400いいですね!・・・・と。

これも自分がZXR400で遊んでいる効果なのでしょうか(。・ω・。)

30日自分は、今どんがらのZXR400R組み上げてリベンジの予定です。

やはり開けてみたら、ピストン4番が、リングスティックしてました。(軽い焼きつき)

 

 

ザンザス ノーマルだとオイルクーラーが付いていません。

ZXR400流用が、定番なのですが、オイルクーラーを付けても、オイルフィルターの奥のボルトを交換しないと、

オイルが回りません。

シャコタンブギを思い出す。 飾りのオイルクーラーとか まだあれば良いほうで

ホースだけグリルから出して、オイルクーラーすらない、ダミーとか(。・ω・。)

・・・・・ハコ乗り

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月13日

みなさんこんにちは!日曜の夜いかがお過ごしでしょうか?

趣向を変えてなげかけてみるw

40過ぎてからも勉強、三つ子の魂百までとの闘い。

噛みつく犬いるじゃない。あれ100パー飼い主が悪いと思います。

でもね、それじゃ駄目だ!って、その犬自体が修正するのは容易な事じゃないんですよね。

自分もある意味そんな犬なのかもしれない。

そんな自分、昨日佐川急便の時の仲間と電話して、死んでしまったけど、みかんを褒めてもらって、

とてもうれしい。子供の事のように、又自分の事のように。

 

 

角谷さんザンザスカスタム

このバイクは、以前中古で買ってもらったのですが、その時すでに結構カスタムされていたもの。

で、そんな中古車の納車時の整備ですが、ある程度手直しや、出来る範囲でやりますが、

カスタムされている車両だと、どこまで?となることが、多々あるのです。

フロント周り全部ばらして、組み直すとなれば、どんだけ手間がかかるかわかりません。

そこが、ジレンマだったり、心残りだったり。一年たって、そんなバイクをもう一度持ち込んでいただいて、

カスタムって、うん。ありがたいし、燃える。(。・ω・。) ありがとうございます。是非手術させてください。

ライトステーが、上も下も折れまくり。で、溶接しまくりで、修理(欠品)

メーター周りステーは、お約束エーモン ばかり。

メーター、トップブリッジからおさえるステー製作 最初丸棒で行こうと思ったのですが、

ガッチリ出来る削り出しで製作

製作工程 こげなもの採寸削り、直ぐ完成です。

ボルト穴もバッチリです

天才だ。素敵すぎる。

メーターを付けた時の位置関係。これかなり重要!

キーから離れ過ぎると、かわいそうな子になります。

使われいてたエーモン達。 これの3倍使われてました。 

 

使っている若者に、これも素敵だと思うけど、なるべく使わないで出来たらもっと素敵だと思わない!?

と、やさしく諭す自分。そんな自分になりたいw

この先エーモンおやじ出没注意の看板

オイルクーラーステーに、マフラーステー。

ありとあらゆる所に、御用達のエーモンステーも、ワンオフで製作

久々にやりきった感で、満たされていますw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月12日

ようやく、通常の流れになってきました。

と言ってもやることは、沢山なのですが、精神的に追い詰められていた、状態回復

 

本日ZXR400納車の 竜門さん

どうもありがとうございました。良い人なんだな(。・ω・。)

 

 

-------------------------------------------------

平成23年11月10日

メールアドレス ドットが、連続した場合と、@マークの前にドットが来る

メールアドレスの場合、パソコンからは、基本返信出来ません。

自分が持っているスマートフォンからも送信出来ないようなので、

そのメールアドレスで、問い合わせいただいた覚えのある方は、あらためて他のメールアドレスで、ご連絡いただきますよう

お願いいたします。

 

 

赤毛のアンネタ言ったら、あるお方が、貸しておくれとの事

考えたら、見てましたか?ってなげかけるって、40歳ぐらい。それも、ねんぶつ見てるのほとんど男

そんなメルヘン見たい!センチメンタルすっとこどっこいwが、他にもいたので、一安心(。・ω・。)

自分は、結構大人買いをして、見終わると、売ったりあげたりなぞ、多いのです。

 

 

角谷さんザンザス エンジン修理と、フロント周りの修理と、カスタムやり直し。

トップブリッジ周り、ハンドル、ハイスロ ライト周り、メーター周り オイルクーラーと、マフラーのステーなど

細かくヘビーな内容

ほぼ目途がたちましたが、結構こたえました。

もともとカスタムされていたバイク、作り方が気に入らないのでって作り直し。

 

明日は、臨時休業

---------------------------------------------------------------

平成23年11月8日

 

 

 

昔アニメ 赤毛のアン見ていましたか?

あの目の大きな、女の子は思い浮かんでも、ストーリーとか、出てきませんね。

自分は、今DVD見ています。

今をときめくジブリの、高畑勲氏と、宮崎駿氏が、手がけているらしく、

絵のタッチそうだったかなぁとの記憶ですが、見ると、ところどころそれっぽい感じです。

養子に男の子を、もらう予定が、手違いで女の子が来てしまって帰さないと。というところからストーリーが始まります。

施設に帰す予定が、うちで、暮らしてもいいという、ところまでだけで、泣けます。

ストーリーが、のんびりしていて、セリフも少なく、おだやかに見れます。

うちの子トトロ100回は見たと言う人は、次にこれ、お勧めですw

自分も見終わったら、さわやかなバイク屋になってるのでしょうか?(。・ω・。)効き目があるか心配です。

後はどうなるのか、わからない。そんな感じ

後は野となれ山となれ。

 

 

千田さん

前後タイヤ交換 ダンロップ アルファー12 これは、グリップと、持ちと両立しているタイヤですね

乗り心地もよいです。

そんな、ライフも乗り心地も気になる方に、お勧めです。

 

 

山崎さんが、彼女と、犬2匹とご来店いただきましたw

なつかしいなあ。シーズー犬がいたなんて、随分昔のような感じです。

名前は黒い方が、ムック シュナウザーのほうが、ガチャピン

2匹とも良い子ですね(。・ω・。)

この前はYSP京葉さんの経営者大月さんが、やはり犬2匹ときていただいたり、

それ以外にも動物関連物語いろいろありw、動物はかわいいですね。

 

 

めでたく売約となったザンザス2台

足立陸自へ

うちの店に来るお客さんは、これいっぱいあるように勘違いしているお客さんもいたり、

かと思えば、今だに、浸透してなかったり

どんなの?とかなります。 

 中古車又オレンジ色のザンザス入荷

 

 

町田さん(通称あねご)シェルパ チョークケーブル交換と、雨降るとエンジン止まるってことなので

コイル〜プラグキャップまで交換

そういえば、昔は雨降ると調子悪いってバイク多かったですね。(80年代後半)

晴れちゃうと調子良い。 GF250とか、NZとか、SRX250などのイメージ

チョークケーブルキャブ側、ものすごく外しずらい。工具が入らない

で、今回は車載工具のような、いらない工具削っちゃったり。

キャブ側はプラスチックなので、結構デリケートです。

 

 

ザンザス修理の角谷さんご来店

時折見に来ていただくのは、むしろ歓迎なのです。

そして、その中で進めたりしていると、こちらからも聞きたい事など結構出てきたりして、

助かる部分もあります。。うん(。・ω・。)

 

-------------------------------------------------------------------

平成23年11月4日

ザンザス。ザンザス。そしてザンザス。

立て続けに、ザンザスが売れて、日々ザンザス整備

角谷さんザンザスは、ヘッドZXR400のハイブリッド仕様

このZXR系エンジンは、ロッカーアームの為シム交換が、カム外さないで出来るので、慣れればかなり助かります。

慣れてない、あるいは不器用である。そんな人は、カム外してやった方が、早いし、確実

何べんもやってる、こんな事も、初めてエンジンがかかる時は、かかるのかな〜?

大丈夫か?かなり不安。 

このエンジンは、慎重に組んだだけあって、かなり静かなザンザス。

で、かかれば、一旦保留 放置

 

中古入荷のバイクの整備と写真撮りと、アップ

でVFR400Z 中古車は、ある程度把握してないと、ならないのと、出しておかないと、

落ち着いたらでは、いつまでもアップ出来ないのです。難しい。

 

 

売れたザンザス整備  商談が決まれば、納車日が、大体きまり、

パーツ注文を先にやらないと、後手後手になるので、必要な物を注文

ですが、その為には、整備しないとわからない部分ですので、整備と。

最後の最後の試乗チェックで、悪いところがわかったりもあるので、そこからパーツ注文

あらためてチェックなどするので、不具合が、どんどん出ると、心待ちにしている納車が、遅れたりなぞするのです。

日々こんな流れです。これに、カスタムと、修理も織り交ぜないと、そっちが全然進まなくなるのです。すいません。

忙しいとは、ありがたい事なのです。そして、待たせているお客さんすいません。

(。・ω・。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年11月2日

今日うちの店のオープン当初よりお世話になっている RTJ☆BOY代表桜井さんがご来店

思えば加工など、いろいろ教わりました。

今回は、チョイノリ+アドレスV100をやっていたのを思い出し、前日電話したら、見せに来ていただいたと言う感じ。

こういうのは、出来あがりを見るのと、そうでないのとは、大違いなので、助かります。

やはりというか、かなり大がかりなのは間違いなさそう。

簡単に見えそうですよね。チョイノリだし。桜井さんをもってして、もうやりたくない!らしいので、

なかなかです。時々自分もGPZ-10R見て、トップブリッジ、サブフレーム、その他いろいろみて

いろんな物語、章があるなあと。誰がやったの?自分じゃないですよ?と、

何か9割自分じゃないって感じになる時があります。

 

 

角谷さんザンザスヘッド交換

どうしてヘッド交換になったかというと、このザンザスヘッドカバーに、アーシングが共締めしてあったらしいのですが、(前オーナー)

それの締めすぎによる、カムホルダー割れ(。・ω・。) (そもそもラバーマウントにアーシングとは。とほほ)

ヘッドカバー(エンジンの一番上のふたね。プラグホールの脇にあるボルト達。それ)

あれ、素人は絶対さわらない!こら!そこさわらない。 こら!そばで遊ばない!w

ヘッドカバーボルトは、カムホルダーに付いているのですが、軽く締まっていて正解で、

たとえばヘッドからオイル漏れなどしていても増し締めなど絶対だめです。気持ちはわかりますが、さわらない!

もしカムホルダーを割ったら、ヘッドとの一体加工ですので、それは即ち、ヘッド交換となるのです。

というか、割れは、カムの焼きつきなども伴います。

エンジンの脇から見ると、ガスケットが、三日月になっていますよね。あれは、カムホルダー付けて脇から

穴開けているので、ああいう形になるんですよね。どんなエンジンもそうなってます。

そんな、一発損傷の大変な場所に、時にはステアリングダンパーとか、何かのステーとか止めている車両結構見かけます。

直ぐ外して、トルクレンチで、均等に締めた方がいいですね。

そういえば、トルクレンチ自体の校正 ほとんどやってなく、今度見てもらおうと思います。

あれ重要です。(。・ω・。) それだ・・・。

--------------------------------------------------------

平成23年11月1日

本日チョイノリのお客さんが、強いスクーターエンジン載せておくれとの事。

実際の作業は、とてつもなく大変な事と、お金的にもたとえばアドレスV100など2台は、買える金額は、行く可能性とか、

いろいろ言ったのですが、(説得?)なんか本当っぽいような。

考えたらチョイノリで、100kmで周りのスクーターぶち抜くのも、GPZ900Rで

ハヤブサとか、スーパースポーツとかぶち抜こうとか言うのも、同じような事のような気もしなくもなく・・・・・・・。

見た目が、チョイノリ、とてつもない速さ。

 

 

武政さんジール整備  リアベアリング 前後スプロケット チェーン ステップ他各部点検

リアスプロケットハブのベアリングは、砕け散っていて、おまけに踊っていたせいで、

外周部も食い付いて抜けない。

仮に抜けたとしてもすんなり入る感じでもないので、中古でアッシー交換

バイクの整備は溜めこまないでほしいですね。何か変という信号は、必ずあるし、危険なこともあるかもしれません。

 

ザンザス業販 YSP京葉さん

ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月30日

本日樋野さんZXR400前後タイヤ交換

ダイシンレーシング マフラー

まじまじと見ていたら、本人気に入ってないのか、駄目ですか?との質問

自分すごい感動すると返答w

どうしょうもない?ってことですか?  意味がわからないみたいなので、説明

80年代などは、アルミ溶接なんて、出来るのはメーカーぐらいで、街のバイク屋などほとんど出来ない時代 

アルミフレームだぜ!の時代。たぶん。

そこから、少しずつ溶接機買える時代になっていったようです。

で、でも金属材料などは、まだまだ手に入りずらかったようです。自分は87年で16歳なので、

溶接?ポッカああん(。・ω・。)って感じだったのですが。

90年代前半までは、まだまだTIGアルゴン溶接は、持ってるところも少なかったと思います。

比較的入手が簡単な鉄から、ステンレスへと、変化(アルミより溶接も簡単だし、アークなどでも可能)

そんな中総アルミで、軽くつくったらどおなの?ってなメーカーがダイシン

街の小僧たちは、ダイシンとサンセイは、うるさく好みが分かれるところですが、

レース活動は熱心にってわけではなかったので、レース志向でなくて爆音がほしい人は、これだった気がする。

当時エンドバッフルが外せるってのも売りの1つだったと思います。

金属も何が良いのか、何が理想なのか、メーカーですらもトライ&エラーだった気がする時代。

8耐マシンなんかいろんなマシンが、あったし。

アルミだとマフラーの高温にどお?とか

どうでもいいじゃない!軽ければ!軽ければ偉い!

他がやってないと、教えてもらうことも出来ず、それこそトライ&エラーもあったのでは?

と、まじまじと、このアルミサイレンサーの溶接痕を見て考えた自分。 そして感動するw(。・ω・。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月29日

忘年会11月26日(土)いかがでしょうか?

夜7時〜 新小岩か、錦糸町の居酒屋なぞ。

ご要望があれば、おしらせください。

----------------------------------------------------

平成23年10月27日

忙しいと言いながら本日筑波サーキットへ、走りに行ってきました。

整備等お待たせしている方すいません。でも忙しいからと、断っていたら、何か生き方そのものが

間違っているような。オーバーですがw

 

サーキットでいたトンボ。

何日か前から店の中うろうろしている、かまきり。

虫けらですらも、1つの魂と考えると、どこまでなのか。少なくともこいつらは言って聞かせればわかりますwたぶん。

 

ねんぶつでは、個人ブログなどでよく見かける食べ物は、あまり登場しませんが、

登り八潮PAでの、かき揚げそばは、お勧めです。

そばは、つゆ、麺、そして天ぷらだと思うんですが、何か欠けている物が多い。

外歩いてるだけでも良いにおいの、つゆの匂いがする店も少ないですね。

天ぷらは、最後までサクサクとしているのが、ベストなのですが、なかなか難しい。

天ぷらだけで、それこそ揚げたてで、塩とかでいただくような天ぷらだと、そばに乗せた瞬間、ころもが散っちゃうって、知ってましたか?

本格的であればあるほど実はそうなので、個人的には、そば用に工夫した天ぷらでないと!と、思います。

本格的なそば屋ほど、エビだけになっちゃってるところが多く、それなら別の皿に盛るとかの工夫が個人的にはほしいかなと。

そこ行くと、このそばは、3拍子揃ってますw

 

下村さんZZR1100 車検と整備

そして最近当店で多いシガーソケット取り付け

アッパー左側にある、意味がよくわからない小物入れの中にセットしてほしいとのことでしたので

天才がサクッと装着。(。・ω・。)

これどうして意味がわからない小物入れかというと、入れるスペースは小さいし、

大体の人が答える高速券?とか小銭入れ?で、やはり高速のまつわる答え(ETCが普及する前のモデルですからね)

ですが、これ鍵で開けるのですw いろんなZZRオーナーが挑みましたが、これが何の為なのか

いまだに解明されていませんw

 

新山さん KSR用社外チャンバー折れ溶接

こういう薄物は、案外慎重に行かないと、危険です。 今後の強度なども、考えて慎重に溶接

 

この前ステー作って送った荒木さんから、装着前後メールが届きました

喜んでいただけたようで、何よりでした(。・ω・。)

 

------------------------------------------------------

平成23年10月26日

この前いとうちゃんがくれたうまい棒 ありがとうございます。

ファイルと、シールも入ってました。

いろんな味が増えてます。

 

GPZ-10R5号機のカスタム 久々すぎる。

+チョイノリの整備

角谷さんがご来店だったのですが、ザンザス・・・・・預かっただけで、

この10日間ほど、手つかず。すんません(。・ω・。)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月25日

日々バイクが、入らない。

カスタムも修理も全然進まない。というか手を付けられない感じ。

デフレのせいで、いよいよ日本総ひま→日本総いしがしいになってしまったような。

口々に忙しい・・・・と。

ただね、自分も含め、基本的な事が出来ない言いわけでは、いけないですよね

忙しいと言ってる裏に隠れている、だから〜出来ない、出来なかったとの正当化 気をつけねば。

 

この前の日曜日は、来店者が多かったような。

 

三矢さん R6車検+ディスク前後交換+パッド交換

ディスクは、純正交換。ある程度走行キロも進んできたので、(約2万8千キロ)

わかっていらっしゃる。  ブレーキで重要なのは、案外ディスク。

キャリパーの性能マスターの性能を生かすも殺すもです。

売れたZXR400と2台 いつものお気に入りパワースポット 足立陸自へ

終了しましたとの連絡に、即座に引き取りにきていただき、大変すいません。

 

 

あさって10月27日(木)

筑波サーキットの為 2時ごろより営業

自分はZXR400R リベンジなるか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月22日

元気に捨て左折してますか? 

 

五十嵐さん 重整備後納車

雨の中気を使っていただいたようですいません。

 

横浜の松山さん 納車。

どうもありがとうございました。

 

売約となったZXR400整備。 結構メニューがとても多く大変でした。

スライダーもテンショナーも変えたし。

あとはフォークOHをして、登録。

 

忙しいと言いながら、中古で入庫バイク整備が、一番優先で、

次に売れたバイク整備

そして、緊急的なバイク その次に車検

次に修理、カスタム車と続きます。

どうしても。

ですので、前もって言っていただいていたバイク修理を待ってもらったり、カスタム依頼物停滞など

ジレンマや矛盾があるような。(。・ω・。)

上の中古ZXRでも部品待ちなど、とびとびですが、トータルで、まる2日は、整備に必要ですし。

5号機岡田さん最近停滞ぎみですいません。来週行きます。

-------------------------------------------------------------

平成23年10月20日

長崎にお住まいの荒木さんより、ステー製作依頼。

時代ですよね。メールに図面添付して、プリントアウト 製作、発送。

6mmキャップボルトが入るようにして

溶接 軽いバフがけ 完了。

案外時間もかかるし、

こういうの好きでないと本当出来ないですね。たかだかステーで、なかなか料金もいただけないし。

 

 

五十嵐さんZRX1200

今回は、ステムベアリング、フロントフォークのOHなどいろいろ重整備もやったので、試乗チェック

あらためて、いいバイクですね。これは!

 

自分の良いバイクの基準は、いろんな基準がありますが、

ジムカーナで速いというのも一つの基準です。

8の字が、直ぐ出来て(あまり練習もなしに)教習所の教官が、腕の力抜いて!片手だって運転出来るように!とかw

ゆっくり流れている、それこそ10km以下とかで、車体ふらつかないで、ブレーキもコントロールしやすい。

 

変にいじっていくと、

ディスクのフローティングと、レーシングキャリパーでカチャカチャしてて、効くんだろうけど握るとガサガサしたブレーキ

低速では時折ガクっと、効き過ぎる。

ケツが上がりすぎと、ガチガチのサス、足付きも悪くふらふらしてしまうようなバイクなど。まあ見た目も重要ですがw

街乗りで、乗ってて楽しいバイクは、あらためて。。。いいですね。

 

 

近日中古車VFR400Z入荷予定 今度は幻の白赤 自分が楽しみ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月19日

仕事がたまる。店に入らないぎりぎりっていつもだったりするのですが、

今は店に入らない2台を車に搭載

新山さん KSR-2 チャンバー修理 待ってもらって

アドレスもマフラー修理。 待ってもらって

あねごのシェルパ修理。。。。待ってもらって

昼間電話でRZV500氷見さん 前からリア周りカスタム予定だったもの。。。。。待ってもらって

角谷さん ザンザス 修理 。。。。待ってもらって

でも以前の自分と少し違うのは、ペース配分です。

以前は、仕事が溜まってるなら休みなしで、朝8時〜夜中12時まで 正月の3日間以外全部仕事だった年などw

その年は、計れれば日本中で働いた上位だったに違いない(。・ω・。)

・・・・・・ですがね。  今は、帰ります。休みます。遊びます。呑みます。

イライラしませんし、接客ものんびりしてます。

忙しいって言ってる人は、これが終わればって、言いますが、5年前も10年前も

そして、おそらくこの後もいつも、忙しいだけだったりしません?wだからエンジョイしないと人生終わっちゃうなと

気付いたわけですw

 

うまく言えませんが熟練したアスリートですよ  たぶん。。そんな感じ

 

 

三矢さん セロ―タイヤ交換 いつもホイール単体で持ってきてもらったり

助かります。 R6も待ってもらってすいませんでした。

 

このリアホイールは、チューブレスなのですよね。これは、いつ見ても画期的。

パンクしやすい チューブ車 それも林道走行など。

スポークこんな止め方なら どおよ!ってすばらしい。

もちろんガンガンにジャンプするモトクロッサーなら、駄目かもしれませんが、

トレールという部類のこのバイクは、また違った目的ですものね。

で、わかってるはずなのに、レバー入れてる時チューブは?どこ?挟まないように気をつけねば。どこ?(。・ω・。)

そんな自分がいます。

 

 

夜9時終おうと思ったら、あねご親子来店

高3と中3の息子がおり、この子は中3の子

ちょっと見ない間に。。。でかっ!

野球やっていてサードレギュラー。そして対応もしっかりしてて、やさしい。

良い子に育ったもんだ。

店やって9年とかだとね、近所の赤ちゃんとか、園児とか

まあ育ってるわけで。ちょっと見ないとびっくりしたりね。 

この二男ちょっと前(1年ぐらいの感覚)黄色いボーシでランドセル・・・・・・

まあ中身成長してないのは、自分ぐらいなものか。お客様方、ご迷惑をおかけしますw

------------------------------------------------

平成23年10月18日

消火器騒動のあと、デジカメがおかしい。

で急遽古いデジカメ出したのですが、見た目ほとんど同じなのに、大きい重い

バイク屋室内撮影においてフラッシュは、常時無しのほうがいいのに、一回一回設定がオートになる。

そんな自分ぐらい融通がきかない、アナログ

そしてアナログな自分向けに最近店は、オフコースが流れています(。・ω・。)

 

 

予備で仕入れたホイールバルブとマフラースプリング

タイヤ交換時出来れば同時交換がお勧め。

夜中ガサガサ動いているかもしれませんwうまくすれば確実に増えます。

 

 

今日ZRX1200五十嵐さんがスクーターで来店して何かなと思ったらナビ付けておくれとのこと

最近のはいろいろ付いてますね。レーダー探知機に音楽機能

レーダー探知は、水平で向きもあり、そげなものバイクのどこ?と。

ステーなど作ったりして

しっかし写真ほらね。室内でフラッシュたくとかえって暗くなるという。

新家さんZRX1200と五十嵐さんZRX1200いつも似ている2台

ちょっと前は本当にもっと同じだったんですよね。

思考が似ているのでしょうか?人間は全然違う感じなのに。入庫する時も同じだったり。

おそらく面識もない2人ですね。

信じるか信じないは・・・・・・w

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月17日

日々暖かいみなさまに支えられて、なんとか維持している自分。

どうもありがとうございます。

 

 

 

ZXRエンジン テンショナー壊れ+スライダー消耗(今回は折れでなく、よれよれ)

テンショナーもスライダーも仕様変更品がいろいろあり、このエンジン最終と言っていいザンザスあたりを使うといいですね。

スライダーの厚みなんかも全然違います。

テンショナーっていつも押していて、やはりフリクションになります。

整備で、手で絞めていくようにするのは、メーカーとしては、出しにくい。

それならば、下から押して、どお?と作ったのがZXR系エンジン。

しかしスライダーの端を下から押す構造は、折れと言う問題に、悩まされてきたエンジンです。

 

 

まだ暑かったり、朝晩は寒かったりいろいろですが、

カマキリ。

GPZ-10R6号機に、とまってます。

ここにずっといたければ、いればいいよ。 ・・・・ とたまにはセンチな終わりかたw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月16日

あわただしく、この一週間パニックだったのですが、ようやく落ち着きが出てきた感じ?

整備、入庫待っていただいた方。すいません(。・ω・。)

 

 

ZXR400車検の山岸さん 以前肩を脱臼して癖になってしまったらしく、

こんど手術だそうです。自分も佐川の時転んで右手の小指脱臼したことあります。

変な方向に小指が向いてるの怖いですよw

 

ラジエーターカスタムで入庫だったZRX1200新家さん 納車

奥様のビーノ前後タイヤ交換のオーダーもいただき、ありがとうございます。

この写真いい感じじゃないですか!?

-----------------------------------------------------

平成23年10月15日

新家さん ZRX1200 ラジエーター交換も終わり、試乗チェック

やはりナビが付いていると、違和感というか、ここいら辺の道の情報など、どんどん出るわけで、

車で見慣れているはずなのに、なんか変な感じ。(。・ω・。)

 

 

今度は、五十嵐さんのZRX1200 北海道に行ってきたので、各部整備

インシュレーター類交換

あとは、ステムベアリング、フォークOH スロットルホルダー交換です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月12日

日々平静を保つのが大変な状況。

今日も朝から足立りくじ。 2台。

2台あると言う事は、前日2台分の書類書きがあり、結構時間をとるのです。

買い出しも、ボードなどに、いつも書きだしておいて、一気に忘れないように

お母さんの買い物じゃないけど、メモして、要領よく買っていく。

 

来週10月22日(土)夜8時ごろより飲みの予定です

参加出来る方 募集中

-----------------------------------------------------------

平成23年10月10日

この連休たずねて来ていただいた方どうもありがとうございます。

もうしばらくバタバタしそうです。

明日11日(火)は午前中 練馬陸自  (登録)

あさって12日(水) 足立陸自 (車検2台)   どちらも店は午後からの予定です。

金曜日筑波サーキットの予定   2時ごろより営業

 

新家さんZRX1200加工装着 

ファンの下ステーはリブを付けて、剛性を出します。

こういうところで、ホームセンター仕上げと、一応店?の差を出しますw(。・ω・。)

ラジエーターの下側ステー

プロトもアクティブもキットの物は、丸棒を曲げたものが、キットのステーなのですが、

ニンジャでもそうなのですが、このラジエーターのステー部分自分はよく見ちゃうんですよね。

少しこだわってみました。

装着角度もこだわって、少し寝かして装着。こういうのも気にしてみる(。・ω・。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月7日

GPZ-10R2台に集中して出来ていたのに、急にあわただしくなりました。

たぶんしばらくは手を付けられない模様。

守備がいないで、1人でピッチャーやってるようなものなので、

剛速球で、三振のうちは、良いのですが、

打たれだすと、ぼてぼてでも、長打でも全部やらないとならないので、とたんに、

大パニック。そんな感じ。

 

以前からよくしていただいている新小岩の名登利寿司さんのカブ

この不景気に、かなり大流行りのお店。何度か行きましたが、おいそれとはくぐれない高級店ですw

大将 ハーレーから乗り換えて、以前SRX-6買っていただいたり。

今回はカブは焼きつき重症

で、新車導入していただきました。 出来る人は、こういう判断は、早くそして的確だと思います。

どうしてだろ。

こういう時、修理、中古車、新車選択肢、ありますが、自分が、余裕があれば、新車の方がと言うと、

即断 それで!と。

 

 

そのあと岸本さんGPZ900R車検引き上げ(検切れ)

自分の秘密のハンドル作戦 のお話など、いろいろして、帰還。

 

 

新家さんZRX1200 ラジエーター交換と、ナビの配線のやり直し。

モテギのモトGP見てきたそうで、お土産ありがとうございます!

いっつもいただいてばかりなので、バイク磨いておきますw

ちょいと前配線処理したのですが、ウインカー付けると、切れるって申告。

え?ウインカーリレー関連に、いくらプラスが出てるといってもそこ繋げちゃったのか!と。

最近では、配線処理に慢心があり、いろいろGPZ-10Rや、ターボなどのとんでもない配線処理のアップ見た方からは、

同業者も含め、電気は、強いですよねとのお言葉。 それが、こんな初歩のミス。

でも、どうしてだろうと、謎の部分もあったのですよね。ウインカー付けると消えるって。

で、よく調べると、ウインカーのポジションにかましてあるのです。

たぶんポジションは、いつも付いているから、そこでOKと思ったのですね。

自分がやったからわかります。

ただ、ウインカーのポジションって、ウインカー付けると、一応切れてるんですよw(。・ω・。)

人為的ミス。事故原因究明

以後 背面飛行しないように気をつけますw

 

ラジエーターは、適度な大きさのタイプ。ステー類を現物合わせで作っちゃいます。

通常ワンオフだと高くなるのですが、

ZRX専用ビックラジエーター一式を購入するより、安くすみます。

ファンステーを製作して、ノーマルファンを取り付け。

 

昨日の閉店時の店。車の中にも2台そして、今日この状態から1台ZXR400増えた事実(本日はこれからしまいます)

予定では近日三ツ矢さんYZF-R6と、五十嵐さんZRX1200も入庫予定。

どうなるのか。(。・ω・。)

------------------------------------------------------------------

平成23年10月5日

今のパソコン漢字の変換が、本当に変。

最悪。 漢字知らない自分にとっては、さらに厳しい。

そんなこんな中、本日朝から消火器ボウハツ!?により、店ピンクの粉だらけになりました。

あれ出した事ありますか?小さいものなのに、すんごい量ですよ。店中粉になります。

説明出来ないほどの粉。一日中掃除。

でも掃除しながら思ったのですが、掃除機かける以外、雑巾がけとか、あまりしなく、結構いいものかもしれません。

よいきっかけ(。・ω・。)

 

本日千田さん来店

パンク修理 東陽町にいたらしいのですが、こっち向かっちゃったらしいです。

2カ所も釘 

溝もないので、前後タイヤ注文いただいたので、今回は無料

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成23年10月1日

いよいよ10月となりました。

バイクに、いい季節です。さわやかな季節、走りまわりましょう!

自分もGPZ-10R、5号機6号機が出来たら、走りまわる予定です。

早くせねば、冬になってしまうw

ターボは、やりきった感じで、気持ちは6号機に、向いていますw

なんか主人公ってそんなかっこいいもんじゃないですが、

ガンダムあるいは、専用機乗れるのに、ここ最近量産型

それもボールとか、月面作業用とか乗ってる感じってわかりますかね?w  DIO・・・・

指令本部作ってくれ!そん時カラーもオーダーね!って作るの自分なんですよね。(。・ω・。)

GPZ-10R出来たらサーキット行こう。

 

 

いとうちゃんDIO前後ブレーキワイヤー交換

結構ぼろぼろな感じですが、それでも物を、適度に整備していく。

大事に大事にってわけでは、ないですが。   

気持ち的にも大切だったり。

気持ちよく作動したりすると、なんかうれしくなるというか。

買い替えの連続。その方が合理的な事も多い現代社会。

ちょっと思いとどまってみよう!案外幸せw

 

 

ハンドル交換時。初歩的なことですが、ハンドルスイッチ

突起があるのですが、

ガムテープなどを、巻いて一旦スイッチ挟んで、その跡に、ポンチ打って、

ドリリング(大体5mm)

挟む時、垂直か、水平です。 脇から見て慎重に。でないと、ウインカーなどの向きが変な方向むいて

出しずらくなる。

結構簡単なのに、

昔ながらに突起を削って、ガムテープ ビニールテープぐるぐる巻き・・・・。

。。。で動く。

そんなバイク案外多いんですよね。

 

 

東京都江戸川区松江1−9−10
バイクショップNEN

03−3674−3503

ホームページアドレス  http://nenweb.jp/

お問い合わせメールアドレス  hap69280@star.odn.ne.jp

振込先: ジャパンネット銀行   本店営業部  普通  6447706   タナカ トシカズ

それと、10月4日(火)アメージングスクエアで、夜8時〜9時

貸切カートです。費用は、4000円ぐらい。

是非ご一緒に行きましょう。ご連絡お待ちしています。

 

-----------------------------------------------------

平成23年9月25日

北海道に2週間ほど行って来た五十嵐さん

朝自分、遅くの出動となり、お待たせしてすいません。

大がかりな整備依頼もしていただき、ありがとうございます。

バイクって、気持ちよく乗りたいですからね。べつにサーキット何秒とかそんなんではないんですよね。

気持ちよく安全に。それが一番 

それにしても北海道か(。・ω・。)  いつか行くぞといいつつ・・・・。

5号機6号機終わったら行こう。

酒の肴になりそうな、お土産どうもありがとうございました!!

 

 

NINJA250Rマフラー交換 

↑ノーマルEXで、AFセンサーが付いている。さすが今時

かっこいい!  結構いい音しますよ。

バッフル外して行きますか!と、自分と、森さん。

で、いざ帰るとき店の前で、案外・・・・・とてつもなくいい音・・・・・。

ほぼ同時に、付ける?と、同時におじけづきましたw

でもノーマルより全然良い音ですよ! わかものバイク乗りがんばれ!

--------------------------------------------------------------

平成23年9月23日

台風みなさんどうでしたでしょうか?

当店は、早く切り上げてしまって、損失はゼロでした。

10年目の当店。当然強風などの日もあるわけですが、なぜか向きなどの関係か

大きな損害に至るケースは、ありません。(。・ω・。)

 

近所に住む森さん。マフラー交換でお預かり。

電話で何か元気がないなと思ったら台風でバイクが倒れていたそうです。

まあ、大したことは無さそうです。

 

変えるマフラーは、ツキギのフルエキ

今時のスリップオンって結構します。フルエキは、もっともっとします。

いろいろ悩んでいて、スリップオンのこれ?これは?

で、フルエキでもこれ安っ! ツキギ 62000円 これは?の問いかけに

若者A ツキギって何?有名と来たもんだ

キリンだ! カワサキ はツキギ  セミワークス  昔はGPZ900R=ツキギ!との熱意で

これだあああああああ

男ならアルミに金色のエンブレムこれよこれ!

 

昔、ツキギのマフラーって言ったら

築地のマグロ?と聞き返された (。・ω・。)

-------------------------------------------------------------------

平成23年9月19日

ねんぶつも、ずらずら下に大きくなりすぎたので、くそ重くなったので、本日過去のものへ、移行w

過去は、振り返りません。だから誤字脱字も、そのまま。

技術が無い作業も、そのまま開示。 

 

本日2台並べての作業

こういう作業は、結構こたえる。 アスリートのように何日も前から体仕上げる必要。。は、無いですが。

結構疲れる。

今回は、この2台のホイール前後交換

中古車のZX-10Rの溝が無いので、それならばどうせ、GPZ-10R6号機は、何か新品入れるつもりだったので、

交換と。(。・ω・。)

案外ですが、並べての作業は、あまり無いのです。